2歳すみれ組2015年度5月のまとめ

食事

苦手な物でも、保育者の声掛けで完食することもある。
フォークやスプーンの持ち方が握り持ちの子がいるため、その都度、人差し指と親指を出して持つように伝える。

睡眠

背中をトントンしなくても寝る子もいるが、なかなか眠れない子には足をさすったりして一人一人が安心して眠れるようにする。

排泄

様子を見ながら、午前中の短時間のみトイレトレーニングを始める子がいる。
遊びに夢中になり、トイレに行かない子には無理強いせず、次の活動への期待が持てるように声を掛け、一人一人の状態に合わせる。

健康

体調を崩し、鼻水が出る子が多いので、鼻のかみ方を伝えたり、声掛けをする。気温が高く、暑くなってきたので、こまめに水分補給をする。

身体発達

大玉やボールを転がしたり、投げたりする。簡単なルールのあるゲームを楽しみ身体を動かして遊ぶ。

情緒面

物の取り合いでトラブルになり、涙が出ることもあり、保育者が仲立ちしてお互いに納得できるようにしたり、相手に自分の気持ちを伝えて、遊べるようにする。

言語

簡単な質問に答えたり、家庭での様子を話す。歌や手遊びでは興味を持って保育者の真似をして歌を歌って楽しむ。

育児あれこれ