1歳たんぽぽ組2016年度12月のまとめ

食事

少しずつ食べこぼしが無くなり、着替える事が少なくなる。スプーンやフォークを使って友だちや保育者と楽しく食べるが、後ろを向いたり隣の友だちに足を延ばすことがあるので、その都度正しい姿勢を伝えていく。

睡眠

自ら布団に入り一人で寝たり、保育者にさすられると安心して入眠する。室温を調節して心地良く入眠できるようにする。

排泄

排尿したことが分かり、保育者に伝えてトイレに行く子が増える。遊びに夢中になるとトイレに行きたがらないこともあるので、気持ちの切り換えができるように工夫する。

健康

鼻水や咳の出る子が増える。取りやすいところにティッシュを置くと自分で拭こうとする子もいる。入室後の手洗いうがいは習慣になり自ら行うが、水を出して遊びになる子もいるので、保育者が傍につき水の加減を伝えていく。

身体発達

保育者と手を繋ぎ巧技台からジャンプをしたり、長い階段の上がり下がりを楽しんでいる。散歩を喜び気の合う友だちと手繋ぎで歩いたり、狭い所や段差を好んで行くので、子どもの探究心や意欲を育みながら、安全に配慮していく。

情緒面

気の合う友だちと同じ遊びを楽しんだり、幼児の遊びに興味を持って見ることが多くなるが、思うようにならない時には、怒ったり涙が出てしまうこともあるので、気持ちを理解し受け止める。

言葉

身近な物や、興味のあるものを言葉で伝えたり、2語文や3語文を発して思いを言葉で表わそうとする。友だちとの関わりが増えて、遊びが広がっていくように仲立ちをしていく。

育児あれこれ