0歳ちゅーりっぷ組2022年度6月のまとめ

食事

食事の準備に気付くと椅子に座ろうとする。取り皿に分けて渡すと手掴み食べをしたり、スプーンに一回量掬って渡すと自分で口に運ぼうとしたりする。保育者の真似をして、自分で食材を掬おうとする子もいる。一人一人の食事の形状、形態や量を調整して、ゆったりとした雰囲気の中で食事を楽しめるようにする。

睡眠

一人一人の生活リズムに合わせ、一定時間眠る。食事前や食事中に眠くなる子もいる。安心して眠れるように体をさすり、室内環境を整えて快適に眠れるようにする。

排泄

一人一人に合わせて、スキンシップや歌遊び等をしながらオムツ替えを行い、不快感に優しく言葉を掛けながら、気持ちよく過ごせるようにする。汗をかきやすい時期になるので、こまめにオムツ替えを行い、清潔を保っていく。

健康

咳や鼻水、発熱などで休む子が多い。一人一人丁寧に健康観察をし、体調の変化に注意していく。こまめに水分摂取をして、気温や湿度に合わせて衣服の調整を行い、汗をかいた際には沐浴、シャワーをして気持ちよく過ごせるようにする。

身体発達

腹這い、お座り、這い這い、歩行などでのびのびと体を動かし、行動範囲や興味の幅が広がる。マットや滑り台、ボール遊びなど全身を使って遊べる環境を設定し、興味を示した玩具を自由に取り出せるようにしていく。

情緒面

他クラスの子や周りの子に興味を示し、近寄っていく姿が見られる。保育者との安心した環境の中で、一人遊びや探索遊びが十分に出来る空間を確保し、ゆったり過ごせるようにしていく。

言葉

喃語や指差しで気持ちを伝える。指差しや喃語に優しく丁寧に応え、気持ちに共感していく。保育者の応答的な関わりの中で優しく語りかけ、さらに喃語を引き出していく。

育児あれこれ