5歳ひまわり組2024年度9月の保育日誌
9月3日(火) 雨 中村
2歳クラスと一緒に盆踊りを踊ったり、太鼓の演奏を披露したりする。その後、2歳児クラスからの提案で、お祭りごっこをすることになり、テーブルを4つ出してそれぞれドーナツや虫のカード、ブロックの作品や食べ物などを並べお店屋さんをする。2歳児がベー(お金)を持って買いに来たので、呼び込みをしたり、商品を紹介したりしてやり取りを楽しむ。その後は、給食までリクエストした曲を踊って体を動かす。ひのまつりに2歳児クラスが本格的に参加するのが初めてなので、雰囲気を知るためにお店屋さんごっこを開き協力する。商品は部屋にある玩具ではあるが、ベーを使ったやり取りもあった為、沢山売ろうと子どもたちも呼び込みや商品の並べ方などを工夫する様子がある。ひのまつり本番前にごっこ遊びを通して期待感を膨らませることができたようなので、このまま気持ちを保ったまま本番を迎えられるようにしたい。
9月12日(木) 晴れ 本多
延期になった、福澤保育センターへ訪問に行く。他園にいく事を楽しみにしながら登園する。熱中症対策として後ろ首に保冷剤を巻いて園をでる。福澤保育センターに着き、2チームに分かれて園見学をする。保育室では、ハンカチ落としをしてからカプラで遊ぶ。ゲーム中は、恥ずかしがらずに遊んでいたが、自由遊びになった途端に恥ずかしがり担任のそばにいる子がいる。殆どの子は言葉を交わしながら、一緒に遊ぶ姿が見られた。園舎内外の見学では、自園にはない保育室や遊具、玩具に興味を示し近づいたり遊んだりする。帰園時には「楽しかった」という声が聞かれ、水分補給をしながら園に向かい。シャワーを浴びて汗を流してさっぱりする。延期になった分、交流会をとても楽しみにしていたので無事に訪問することができて良かった。福沢保育センターとの子も恥ずかしながらも言葉のやり取りやゲームをする姿も見られてよかった。又、来月交流予定なので、名前よ呼び合いながら交流が出来るようになるといいなと感じる。
9月18日(水) 晴れ 本多
洋光台第三小学校へ遊びに行き、2チームに分かれて順番に各クラスと交流を図る。図書室に案内されると1人1枚のジョイントマットの上に座る。知っている手遊びや紙芝居、絵本の読み聞かせなど直接の関わりはないが、集中してみている。感想を述べる時には、恥ずかしく手を挙げて発表する子は数人しかいない。ボール遊びでは、緊張し保育者の傍を離れない姿もあったが、遊び始めると緊張も解れ積極的に小学生と交流を持ちながらいろいろなボールゲームを楽しむ小学生との交流は3回目だが、小学校にお邪魔するのは、始めてだ。小学校へ遊びに行くと知った時点から胸を膨らませて遊びに行く日を待っていた子ども達。小学校では、緊張しながらも挨拶をしたり質問したりする姿が見られてよかった。今回は、視聴覚室と図書室を見る機会だったが、教室を見いける機会を作りたいと思う。
9月20日(金) 晴れ 本多
待ちに待ったバス遠足(しながわ水族館)に行く。胸を躍らせて登園し、笑顔を見せる。バス車内では、水族館クイズで盛り上がり「〇、×クイズ」を楽しむ。バス車内や水族館内での約束事を確認する。品川付近の水の生き物を見たり、熱帯雨林や熱帯魚など様々な海の生き物を興味津々で見たりする。間近で大型生物(シロワニ、イルカなど)を見て、大興奮する。イルカショーでは、水が掛かるが笑顔を見せて喜ぶ。お弁当の時間では、ベンチに座り嬉しそうに保育者や友達に見せてから食べる。帰りのバス車内でも友達と話しをしながら帰園する。体調で欠席する子がいるが、天気にも恵まれバス遠足に行く事ができて良かった。初めての場所ということもあってか、注意散漫状態になるが勝手に違う水槽に向かう子はいない。色々な水槽、見え方、生き物の観察を楽しめていてよかった。…