0歳ちゅーりっぷ組2024年度3月の保育日誌
3月4日(火) 曇りのち雨 安藤
パズルを出して遊ぶ。高月齢児は直ぐに興味を示してパズルに触れている。経験があるのか形を合わせて上手に遊ぶ姿がある。低月齢児は保育者が完成させたパズルを外していくことに楽しさを感じている。初めてパズルを出したことによって集中して遊ぶ姿が見られた。難しいパズルも保育者が手助けすることで楽しんで出来ていた。
3月10日(月) 晴れ 加藤
1歳児クラスで遊ぶ。ブロックに夢中になって色々な形のブロックを組み合わせて遊んでいる。ままごとセットお鍋に食べ物の玩具を入れて遊び、他児に食べさせようとしている。いつもと違う玩具を楽しんでいる。進級に向けて1歳児の部屋に慣れるように過ごす時間を増やしていく。
3月19日(水) 雨 安藤
ボールプールで遊ぶ。ボールプールに入るとそこからボールを手に取って投げたり、動物の絵が描かれている箱にボールを入れたり出したりして遊ぶ。服の中にボールを入れて遊ぶ子がいると真似をして遊ぶ姿がある。ボールプール遊びに慣れてきて遊び方が広がってきている。保育者の遊び方を真似して遊ぶ子が多いので様々な遊びに繋がっていくように工夫していく。
3月25日(火) 晴れ 加藤
立ち乗りバギーと手繋ぎ散歩をする。散歩中の犬に怖がる子がいるが楽しんで歩いている。バギーに乗っている子も揺れを楽しんだりバギーからの景色を見たりする。立ち乗りバギーの揺れにバランスを崩す子もいるが笑顔で乗っている。季節や景色を感じられたので色々なコースを楽しみたい。…