5歳ぞう組2023年度10月のまとめ

健康

寒暖差があり、朝夕は涼しくても、日中は汗ばむほど暑い日があった。衣服を調節できるように声かけをし、気候や体調に合わせて着替えられるようにしていった。
園庭ではリレーや鬼ごっこ、大縄跳びや鉄棒などたっぷりと体を動かして遊ぶ姿があった。保育者も一緒に体を動かし、楽しさを共有していった。

人間関係

運動会での成功体験が自信となり、運動会が終わってからも、繰り返し組体操の技を、友だちと一緒に楽しむ姿があった。また、運動会の頃にはできなかった大縄跳びや縄跳び、鉄棒の技が、運動会後も挑戦し続けたことでできるようになった子もいた。友だちができるようになったことを一緒に喜び合う姿があちこちで見られた。保育者も一緒に喜びを共有し、また次の意欲へとつなげていった。

環境

遊びの中に楽器を取り入れていった。春から親しんでいた楽器もあったが、発表会に向けて、パート決めや楽譜の用意をしたことで、さらに様々な楽器に興味を持ち、楽器に触れて楽しむ姿があった。また、ばちを変えて違う楽器をならし、音の違いを楽しむ子もいた。楽器の取り扱い方を丁寧に伝え、様々な曲、楽器に親しみが持てるよう、遊びを工夫していきたい。

言葉

発表会で行う劇の物語に親しめるよう台本を用意した。自分で読めることが嬉しくて、オペレッタのCDに合わせて、台本を読む姿がたくさん見られた。繰り返し一緒に読むことで、友だちのセリフも覚え、友だちと誘い合って、セリフ合わせをする姿があった。また、台本をきっかけに、ひらがなに興味が出た子もいた。子どもたちの興味・関心を大切にし、繰り返し楽しさや喜びを共有していった。

表現

発表会を目標にし、歌や合奏、劇などの遊びを取り入れていった。中でも、劇遊びを楽しむ子が多く、自分たちで振り付けを考えたり、物語の場面を想像し、どうやって表現しようか、自分たちなりに考えたりする姿があった。子どもたちの思いを大切にし、背景作りも一緒に楽しんでいきたいと思う。

食育

芋ほりを通して、収穫する喜び、食べる喜びを味わうことができた。野菜がどのように育つのかを絵本で学んだり、どのような料理があるかなど、意見を出し合ったりし、食べる楽しさへつなげていった。今後も様々な食材に興味が持てるよう、絵本や紙芝居などを使って、子どもたちと学んでいきたい。

育児あれこれ