1月7日(火) 天気:晴れ 担当:嘉陽
今日は身体測定を行った。自分で衣服を脱いで準備している子もいて成長を感じることができた。着替えの際、「自分でやりたい」という気持ちが「できた」に繋がり子どもたちも嬉しそうにしている。読み聞かせや手遊び、ダンスをして楽しみ、待っている間も楽しく過ごすことができた。
1月17日(金) 天気:晴れ 担当:平田
天気が良かったので散歩に出かけた。歩く距離を少し長くし、二人ずつ手を繋ぎ歩くことを楽しんでいる。横にそれてしまうことがあるが、保育者の声かけで並んで歩くことができるようになってきている。近所の金魚を見に行き「おさかな いたよ」と発見を楽しむ姿が見られた。
12月20日(月)天気:曇り 担当;嘉数
園庭に出て遊んだ。前日が雨だったこともあり、砂場の砂が少し濡れている状態だったので、型抜きして楽しむことができた。また幼児クラスとの交流も深まり一緒に遊ぶことができている。お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの遊びに刺激を受け、遊びが展開していく姿もみられる。引き続き異年齢交流の時間も大切にしていきたい。
1月23日(木)天気:晴れ 担当:嘉数
節分に向けて鬼の製作を行った。初めての足型に挑戦した子どもたち。絵具を足に塗られる感覚を楽しむ姿が見られた。お友だちの番の時も興味津々で「いたい?」「くすぐったい?」と聞いてやりとりを楽しむ姿が見られた。嫌がる子はいなかったのでまた機会があれば製作で取り入れていきたいと思う。