5歳ぞう組2024年度1月のまとめ

健康

看護師から「風邪を予防しよう」という話を聞いた。なぜ風邪をひくのか?どうすれば風邪をひきにくくなるのかを学んだ。「しってる~」と今までの経験で元気に答えていた。

人間関係

特に大きな変化もなく、安定して遊んでいる。お友達に対する声かけの仕方について話をする。困っていたり、分からない子をみつけた時は大声で教えるのではなく、隣に行き、小さい声で教えてあげてほしいことを全体に話をした。

環境

食事の時にぞう組ときりん組のテーブルを分けていたが、今月から自由に選べるようにしていった。その事もあり、食事中に異年齢での会話が盛り上がっている事が多く見られた。
また、部屋の環境を少し変えた。おままごとコーナーを増設したことで、遊びに集中している。

言葉

年明けにかきぞめをした。自分で好きなひらがなを選び、筆と墨で半紙に書いた。
ワークでひらがなをしているので、こどもたちも楽しそうに習字をしていた。

表現

おおきくなぁれに必要な衣装、小道具、大道具を作った。絵本を見ながら、同じように作ろうと色を細かく見たり、形にこだわったりしていた。

育児あれこれ