0歳りす組2019年度3月のまとめ

健やかに伸び伸びと育つ

高月齢児は洋服の着脱をしようとする姿が多く見られるようになりトイレに座ることもある。低月齢児は高月齢児のことをよく見ていて、遊びなど真似をしようとし一緒に遊ぶ姿もある。散歩中「バス」や「わんわん」など指差し言葉を発するようになり、公園では落ち葉や小石拾いをしたり追いかけっこなどをして体を動かした。室内ではクレヨンでお絵かきやシール貼りなど指先を使う遊びも出来るようになる。

 

身近な人と気持ちが通じ合う

友だちが楽しそうに遊んでいるのを見ると、一緒に遊ぼうとする。一緒に遊んでいる際、何か楽しいことが見つかると一緒に笑い合い何度も繰り返し遊びをすることもある。手遊びでは今まで見ているだけの子も手を動かし真似をしようとする姿が見られた。

 

身近なものとの関わり感性が育つ

大きな紙にクレヨンで絵を描いたりシールを貼ったりしていると、長く集中して遊ぶことが出来た。物を見つける絵本ではすぐに探しているものを見つけることができるようになり、○○だと出てくるものを指差し声に出すことも増える。

 

 

育児あれこれ