2歳もも組2024年度5月のまとめ

食事

「給食食べよう」の声掛けで自ら手を洗い、進んで席に座っている子どもたち。野菜は苦手でもその中でも食べられる物は食べようとスプーンや手で上手に分けながら食べている姿が見られる。お話をしながらというよりは静かに目の前の給食を夢中になって食べている。まだ手づかみ食べや横を向いて食べていたりするので正しい姿勢やスプーンの使い方を伝えていく。

排泄

活動の境目でトイレに行くようにしているが、トイレに行って便座に座るのは半々くらいでオムツを替えるだけの子もいる。中には午睡明けも出ていない子もいて排泄の間隔も少しずつ伸びてきているように感じる。
子どもたち自身に聞いて子どもたちの気持ちやペースを大切にしながら進めていき、座れた、座って出た時にはたくさん褒めて自信に繋がる声かけを行なっていく。

健康

GW明けから熱や下痢等の体調不良が多く、進級・入園後の疲れが出始めているが保育園に来ると元気に体を動かしている。気温が高くなり、子どもの額にも汗が見られるようになってきた。その日の気温に合わせて室温や服装などを変えて、水分補給を適度に行いながら熱中症対策をしっかりと行っている。

睡眠

子どもたちはそれぞれ好きな絵本やおもちゃを持って布団に入っている。気温が上がって日に当たるようになり、散歩に行くようにもなったので午睡もぐっすりとなられるようになった。まだ日によっては寝付けない子もいるが、引き続き子どもたちの気持ちとペースを大切に安心して寝られる環境を作っていく。

環境

GW明けから天気の良い日には全員で人道橋や遊歩道に散歩に出掛けた。これまでよりも長い距離を歩き近隣の方々との交流や周りの風景などを楽しんだ。雨の次の日には残った水溜りで泥遊びをした。4月にもやったが子どもたちもとても楽しかったようで、雨の次の日には「どろあそびできるかな?」と子どもたち同士で話をして楽しみにしている姿があった。

言葉

4月に比べて保育者に対しても、子どもたち同士でも自分の思いを言葉で伝えることができるようになってきた。その中で自分の気持ちだけが一方的になってしまい、強い口調になってしまったり、言葉以外の方法で伝えようとしたりする姿もあるが、言葉でのコミュニケーションが取れた時には子どもたち同士嬉しそうにしている。今後も丁寧な言葉で相手に思いを伝えられるように援助しながらやっていきたい。

育児あれこれ