食事
○活動で時差をつけることにより、落ち着いた雰囲気で食べ始めることができている。友だちや保育者の様子をみて、味見してみる様子がある。
○皿がきれいになると「ぴっかりん」と喜ぶ姿がある。
睡眠
○自分の寝たいタイミングで入眠する子、保育者が側に付くことで落ち着いて入眠する子がいる。
○気持ちが不安定になり、泣いて目を覚ます子もいる。安心して再入眠できるよう対応していった。
排泄
○「おしっこ・うんちでた」と、排泄を伝える子がいる。また、オムツ替えが始まると自分からオムツを替えにくる姿もある。
健康
○発熱、嘔吐で早退する子、鼻水、咳が続いている子がいる。家庭との連携をとりながらこまめに検温をしていった。
○涼しい日でも水分補給を怠らず、体調に留意していった。
身体発達
○ワゴンを使わずに、歩いて坂戸公園やKSP赤の広場に行ける子が増えてきた。
○高さのある巧技台から両足ジャンプをしたり、片足ずつ下りてみたりして身体を動かすことを楽しんでいる。
情緒面
○友だちの泣き声につられ、保護者を思い出し不安定になる子がいた。安心できるよう1対1で丁寧な対応をしていった。
○自分の思いを主張する様子が増えてきている。保育者の仲立ちによって気持ちを落ち着かせ思いを伝えられるようにしていった。
言葉
○日常的に聞いている言葉を真似して、簡単なごっこ遊びを子ども同士で楽しむ様子がある。
○喃語の子も、「ブーブー」「わんわん」など言葉が出てくるようになった。