1歳うさぎ組2020年度11月のまとめ

食事

苦手だった食材も食べられるようになったり、全部残さず食べきり「ピカピカだよ」と空っぽになった器を嬉しそうに保育者に見せたりする子が増えてきた。嬉しい気持ちに共感したり、意欲的に食べようとする姿をしっかりと認めていくようにした。反面、早食いになりよく噛まずに飲み込んだり、口いっぱい詰め込んで食べようとする子もおり、慌てずゆっくりよく噛んで食べることができるような声かけをしていった。

排泄

自分のタイミングでトイレに行こうとする子が増え、したくなった時に「しっこでる」と保育者に知らせてトイレで排尿できる子が多くなってきた。トイレットペーパーを手渡すと自分で拭いて後始末ができる子もいる。「うんち」と言ってトイレに向かい、排便できる子もある。着脱も自分でしようとする子が増え、しっかりと褒めたり認めたりしながら、意欲へと繋がるようにしていった。

健康

多くの子に咳や鼻水の症状があり、与薬依頼のある日が多くあった。登降園時には健康状態について様子を伝えあい、日中も検温などをして体調の変化に十分留意していった。また、食事前後には保育者同士で声をかけ合い、投薬忘れのないよう注意していった。鼻水をこまめに拭き取ったり、鼻のかみかたを丁寧に伝えていくようにした。

睡眠

好きなぬいぐるみを持って自分から布団に入る子や、ある程度あそんでから寝たい子など一人一人のタイミングで入眠できるようにしていった。特定の保育者に側にいてもらいたがる子には、なるべく気持ちを尊重しゆったりと関わりながら気持ちよく入眠できるようにしていった。室温や布団の調節をして、快適に眠れるよう配慮した。

身体発達

積極的に戸外に出て、歩く、走る、登る、跳び下りるなど体全体を使って遊ぶことを楽しんだ。階段の上り下りがスムーズにできるようになったり、坂道をバランスを崩さず走れるようになったりしてきている。保育者を真似て布団をたたみ、棚まで運ぼうとする子がいる。「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたりしながら、身の回りのことを自分でしようとする意欲へ繋げていくようにした。

情緒

友だちとかかわってあそぶことが増える中で、互いの自己主張から気もちのぶつかり合いになる場面がある。一緒にあそびたい気持ちと思い通りにならない気持ちとの葛藤をしっかりと受け止めて、お互いの気持ちを整理しわかりやすく伝えていきながら、楽しくあそべるようにしていった。

言葉

経験したことや気付いたこと、感じたことを言葉で伝えられるようになってきた。視線を合わせてゆったりと聞いたり、共感する言葉をかけたりし、言葉を交わす楽しさや喜びを感じられるようにしていった。また友だちとのごっごあそびの中で役になりきってやりとりを楽しむ姿が多くある。保育者も一緒にあそびながら、あそびに必要な言葉を引き出していけるようにしていった。

育児あれこれ