2歳うさぎ組2024年度10月のまとめ

健康

戸外から帰ったときには手洗いをしっかりとするようになってきていている。

鼻水が出た時には自分で鼻を拭いている様子も増えてきた。

人間関係

気の合う友達同士で遊ぶことも多くなってきている。その分トラブルも増えてきているが保育者が仲介役として入ったり、時には見守ったりしながらコミュニケーションをとっていった。

環境

玩具を増やしたことでじっくりと遊べるようになり、子ども同士で考えてアレンジを加えて楽しんでいた。

粘土を新しく無臭のものにしたところよく遊ぶようになった。

言葉

『貸して』や『いいよ』『だめだよ』『一緒に遊ぼう』など友達に対しての言葉のやりとりが増えてきている。

トラブルの際は保育者が声かけして『こう言えばお話聞いてくれるかもよ』など助言をしていった。

表現

粘土遊びで粘土を丸くしたり、伸ばしたりしながら見立て遊びを楽しんでいる姿が増えてた。

また、動物や赤ちゃん・ヒーローになりきって遊ぶ姿が多くなってきている。

育児あれこれ