9月5日(金)雨
今日は皆が楽しみにしていた夏祭り。3人1組で店をまわる。金魚すくい、ヨーヨー釣り、くじ引き、スクラッチ。店に着くとベイ(お金)と払い、スタンプを押してもらう。ポイを使っての金魚すくい。紙を破くことなく上手にすくっていた。金魚に名前をつけ、可愛がる姿が見られた。全員でチューベットを食べた。楽しい夏祭りだった。
9月12日(金)くもり
久しぶりの園庭遊び。水たまりがたくさんあり、水たまりの中でジャンプをしたり舟を浮かべたりして遊ぶ。室内に戻りシャワーでサッパリする。エプロンを着けてハンバーガークッキング。栄養士の渡辺先生よりハンバーガーの作り方を教わる。パンにパティをはさみ、ケチャップをつける。「おいしい!」とよく食べていた。
9月16日(火) くもり
高円寺商店街からかっぱ通り散歩。「早く散歩に行きたい!」と子どもたちは喜んでいた。靴のチェック(右・左・マジックテープがついているか)をしてから出発。歩きながら「ここのお店ママと一緒に行ったんだよ」と教えてくれた。かっぱ通りのカッパには「バイバイ、またね」と声をかけていた。園に戻りシャワーでサッパリした。
9月24日(水) 晴れ
ちゅうりっぷ組さんと手をつないでにしはら公園へ行く。自分たちよりも小さいお友だち。優しく「手をつなごうね。離しちゃダメだよ」と声をかけていた。公園では虫探し。「今日はダンゴ虫いないね」とか「小さな虫がいるよ」と楽しそう。帰りも「帰るから手をつなごうね」とちゅうりっぷ組の子に声をかける。


