4歳きりん組保育日誌バックナンバー

4歳きりん組2019年度8月の保育日誌

8月6日(火) 晴れ 有賀

水遊びでは、5歳児と一緒に泥水で車の玩具を汚してから洗車ごっこをしたり、保育者と水のかけ合いをしたりして楽しんでいた。

室内で本を読み終わった後、「先生がトイレから戻る前に…」と子どもたちで相談して本棚を整頓しながら片づける姿があった。

8月7日(水) 晴れ 有賀

とうもろこしの皮むきは2回目だったのもあり、前回の反省点だった片付け方と、とうもろこしの扱い方を事前に子どもたちに話した。伝えることにより、子どもたちから剥いた皮を袋に入れたり、「~したら?」提案があったりした。

 

8月22日(木) 曇り 有賀

ボディーペインティングは2回目なのもあり、前回より激しく手に直接絵の具を付けて顔に塗っていた。模造紙も用意していたが、開放的に手や体に塗ることを楽しんでいた。

 

8月23(金) 雨時々曇り  有賀

自由遊びでは友だちが作りたかったものをⅬaQで「作ってあげる!」と、保育者と一緒に作る子がいた。

制作でやったマーブリングはみんな興味津々でおこなう。模様ができることに不思議さを感じているようで、水から紙を引き上げ色づいたものを見たとき、笑顔を浮かべている子が多かった。…

4歳きりん組2019年度7月の保育日誌

7月1日(月) 雨 有賀

制作で雨をイメージして水色に塗った模造紙に、紫陽花とトトロを貼る作業をする。最後の仕上げで、できあがるのを楽しみにしていたのもあり、同じグループの友だちと協力しながら紫陽花に糊をつけていた。最初に終わったグループには模造紙までの運び方を伝えたが、他のグループはそれを見ていたようで、できあがると友だちと一緒に持って運び、貼りつけていた。

 

7月3日(水) 曇り時々晴れ  有賀

朝一人の子が家でやっているスキップの練習をしたことで、スキップの見せ合いが始まる。人数が増えてきたのもありホールに移動し、音楽を流しながらスキップをしていると、5歳児も混ざってきてペアで手を繋ぎながらやったり、その他行進をしたりして盛り上がった。

日中の水遊びでは、泥の水たまりで遊んだり、保育者と水の掛け合いをしたりして楽しんでいた。

 

7月17日(水) 曇り 有賀

朝カプラを出すと5歳児と高く積むことを競ったり、ラキューで作った車を停める駐車場を作ったりして楽しむ姿があった。片付けも昨日業者の方が教えてくれた入れ方を守り、箱に閉まっていた。

 

7月22(月) 曇り  有賀

朝の自由遊びでは、ままごとでラーメン屋や、小さいテーブルの周りに椅子を並べて座り、人形の世話をして遊んでいた。

画用紙の端切れ廃材を使って遊ぶ姿も見られ、長細い紙をハチマキのように頭に巻き付けている子がいた。

その後園庭に出ると、他クラスが育てている朝顔や向日葵が咲いているのに気づき、見たり、触れたり、家で育てている花や野菜のことを話してくれる子もいた。…

4歳きりん組2019年度6月の保育日誌

6月4日(火) 晴れ  有賀

朝の自由遊びを長めにして、順次制作をおこない、新聞紙を使いトトロを折った。折り方を覚えた子は、友だちに折り方を教えてあげる姿があった。「難しい」と言い、あまり乗り気でない子も完成が近づくにつれて笑顔を見せていた。

その後、園庭では昨日に引き続き鉄棒を楽しむ子たちがいた。

 

6月7日(金) 曇り  有賀

午後から雨が降る予報だったので、早めに散歩に出る。空の色を見ながら「不気味な色してる」「あっちの方は降っているのかな?」など言っていた。公園では遊ぶ前に花壇のまわりを3周すると、その後も友だちを誘っては、かけっこすることを楽しんでいた。

 

6月11日(火) 曇り時々晴れ 有賀

散歩に出かける。外へ出ると青空だったので「綺麗だね」と、先週末の曇り空の天気と比べていた。公園ではカタツムリを一人が見つけると、他児も探しはじめたり、殻から出てきた頭や角の動きを観察したりしていた。

 

6月24(月) 雨  有賀

絵の具を使い、制作であじさいスタンプと模造紙にローラーと筆で雨を降らせた。以前からやるのを伝えていたのもあり、喜んで支度をする姿があった。紫や水色など色を作るとき、子どもたちの前で絵の具を混ぜたのは驚きや発見があって良かった。色塗りが楽しくて手のひらに塗って手形押しや、花の模様や雨が消えてしまうくらい塗っていたので、次回は紙や絵の具を多めに用意しておきたい。…

4歳きりん組2019年度5月の保育日誌

5月7日(火) 晴れ  有賀

散歩では春の図鑑をもっていきたいと子どもたちからリクエストがあり、1人1冊ずつ持っていく。
歩道の花壇で立ち止まり、花や虫を見つけると図鑑に載っているか探すことを楽しみ、タンポポ・ツツジ・蟻・アゲハ蝶・青アゲハ蝶を図鑑の中でも見つけることができて喜んでいた。

 

5月13日(月) 晴れ 鈴木

朝ゆっくりと室内で遊びをして、7~8人でごっこ遊び(探検・動物)が盛り上がっていた。片づけ、園庭へ出る準備など気持ちの切り替えもスムーズで、次の行動に移れた。
園庭では新しい玩具で砂場遊びを楽しむ子が多かった。玩具の取り合いになることもあるが、言葉で伝えようとする姿があった。

 

5月15日(水) 晴れ 有賀

朝の集まりで、野菜写真を見せながら苗を植えることを説明すると、植えることも食べることも楽しみにする姿があった。

1人または2人ペアで苗を1つずつ植えられたのもあり、自分たちで植えたことを喜び、最後に成長を楽しみにしながら水をあげていた。その後、水やりから水を使っての遊びに発展し、作った水溜まりに船を走らせて遊ぶことを楽しんだ。

 

5月24日(金) 晴れ 有賀

朝の自由遊びのときに、順次少人数で制作をおこなった。時計が完成するのを楽しみにしていたのもあり、誘いの声をかけられると積極的にくる子が多かった。
ハサミで円を切ったが、連続切りはまだ難しいようで、全体的に手を一緒に添える援助が必要だった。…

4歳きりん組2019年度4月の保育日誌

4月1日(月) 曇りのち雨  吉田

新年度が始まり、新しい担任や新入園児がいることで、少し緊張気味の子どもたちだった。自己紹介では保育者がマイクを持って子どもたちのところへ順番に回ると、みんなしっかりと名前と好きな食べものを言えていた。

新入園児にトイレや園庭遊びの準備など、優しく教えてあげる姿が見られた。

 

4月10日(水) 雨のち曇り  有賀

避難訓練では、放送が入ると大きな声を出すことなく、自ら机の下に隠れていた。

鯉のぼり制作では半紙に水性マジックで絵を描き、霧吹きをして滲み絵をする。絵は集中して、一人一人が好きな絵を描き、自分で霧吹きをすることを楽しんでいた。

保育者が見本でやって見せたときに半紙が破れてしまった為、自らそっと破れないように半紙を扱う姿があった。

 

4月15日(月) 晴れ 有賀

先週末「しっぽ取りがやりたい」と子どもからリクエストがあったので、園庭に行く前にホールでおこなう。朝の人数が少なかったのもあり、ルールを守って楽しむ姿があった。

その後、園庭に出て遊ぶ。「暑いから」と言って、砂でかき氷屋や、鉄棒の下にマットやタイヤを使って家を作り遊んでいた。

 

4月18(金) 晴れ  有賀

朝の片づけは保育者の手伝いがなくても、子どもたちだけでやっていた。

日中は田島公園へ散歩に行く。公園では虫探しや蟻の観察をしたり、大きな石や壁など高いところへ登ったり、走ったりすることを楽しんでいた。

 …

4歳きりん組2018年度3月の保育日誌

●   3月 1日(金) 曇り 山下

幼児クラスでひな祭り集会が開催される。みんなで「うれしいひなまつり」を歌ったり、ひな祭りの由来などを学んだりした。保育者の話に耳を傾け、熱心に話を聞いていた。給食のひな祭りランチはとても喜んで食べていた。

 

●   3月 8日(金) 晴れ 村田

幼児クラスで田島ふれあい公園までお別れ遠足に行く。前日から遠足を楽しみにしている子が多く、いつもより早起きをしたことなど、嬉しそうに話をしている。お弁当の時間になるとすぐに集まり、友だちと会話を楽しみながらお弁当の時間を楽しんでいた。

 

●   3月 12日(火) 晴れ 山下

卒園を祝う会に向けて2回目のリハーサルがおこなわれる。本番同様に会場が設置されていたが、雰囲気に圧倒される子は出ず、お祝いの言葉や歌は自信を持って、大きな声で言えていた。

 

●   3月 15日(金) 晴れ 山下

ぞう組が卒園するため、全クラスが集まり、ぞう組のお別れ会が開催される。各クラス、手遊びや歌、人形劇などの出し物を披露し、楽しい時間を過ごした。給食は幼児クラスでバイキングをおこなった。唐揚げやマカロニサラダなど、人気メニューがそろっていたのでみんな喜んで食べていた。…

4歳きりん組2018年度2月の保育日誌

健康

暖かい日もあり、その日の気温に応じて自分たちで衣服の調節をおこなっている。また、どのような衣服が活動に適しているか、事前に話をすることで自分なりに最適な衣服を考えて着替えをするようになる。

人間関係

遊び方を巡って口論になることもあるが、保育者はいろいろな考えや意見があることを伝えると共に解決方法を一緒に考えていく。その結果、少しずつ互いの気持ちに折り合いをつけて遊びや生活を進めていこうとする姿が見られるようになる。

環境

戸外で遊んでいるときに空から白い結晶が降ってくる。初めは何かわからない子どもたちだったがその結晶が雪だとわかると、たいへん喜び「ゆきってつめたいね」「さわるとすぐになくなるよ」など冬ならではの自然現象をとても楽しんでいた。

言葉

・「あかぱじゃま、あおぱじゃま、きぱじゃま」などの早口言葉で遊ぶようになり、友だちとしゃべる速さを競い合っている。

・カレンダーに書かれている文字に興味を示すようになり、「きょうは○○だね」と内容を読み上げ、活動を楽しみにする姿が見られる。

表現

・ひなまつり集会に向けて折り紙を使ったひな人形を作る。お内裏様の衣装は切り絵にしたが、どの子も上手に切ることができる。

・卒園を祝う会に向けての取り組みが始まる。きりん組は在園児代表として会に参加することを伝えると意欲を持って歌の練習に参加する。お祝いの歌もすぐに覚え、遊んでいるときに口ずさむようになる。…

4歳きりん組2018年度1月の保育日誌

1月 7日(月) 晴れ 山下

休み明け、久しぶりに登園する子もいたが、大きく体調を崩す子は出ず、みんな元気に登園する。子ども同士の会話の中では休みの間、どのように過ごしていたかなど楽しそうに話をしていた。

 

1月 10日(木) 晴れ 山下

前日に作った凧を持って田島公園まで散歩に出かける。広場では友だちと並走して凧あげを楽しんでいた。初めはなかなかコツを掴めず、凧が地面についてしまう子もいたが慣れてくると上手に凧をあげることができていた。

 

1月 16日(水) 晴れ 山下

近隣の方を招待して新年を祝う会が開催される。子どもたちは前日から楽しみにしており、近隣の方の姿が見えると「おはようございます」と元気に挨拶をしている。祝う会では歌を歌い、コマやカルタ、あやとりなどの伝承遊びを楽しんだ。

 

1月 23日(水) 晴れ 山下

ぞう組と一緒に田島公園へ散歩に出かける。しっぽ取りゲームをしたり、かくれんぼをしたり、それぞれ好きな遊びを楽しんでいた。乳児クラスも公園にきていたため、一緒に追いかけっこをしたり、手を繋いだりしていた。…

4歳きりん組2018年度12月の保育日誌

12月 4日(火) 曇り 山下

あそぼう会に向けて最後のリハーサルが行われる。今回は本番の衣装を着用してリハーサルに参加した。衣装を着たことで子どもたちはとても喜び、普段の練習よりも気合が入っている。台詞も大きな声で言うことができた。

 

12月 8日(土) 曇り 山下

あそぼう会、当日を迎える。体調を崩す子は出ず13名全員で参加することができた。初めての発表の場ということで緊張している様子が見受けられたが、本番では元気よく歌ったり、踊ったり、マジックを披露する姿が見られた。第二部のクリスマスリース制作も楽しんで参加していた。

 

12月 19日(水) 晴れ 山下

絵本「もったいないばあさん」の内容を真似て、みかんの皮を使ってみかん風呂を行った。子どもたちはとても喜び、手のひらいっぱいにみかんの皮を持っている。お湯に足を入れると「あたたかい」「いいにおい」「すべすべ」と嬉しそうに話している。

 

12月 25日(火) 晴れ 山下

クリスマス会が開催される。子どもたちには事前に内容を伝えていたこともあり、朝から楽しみにしている子が多い。クリスマス会はあそぼう会で披露したマジックや歌を歌った。他クラスの出し物にも参加し、会は楽しい雰囲気の中で終了した。給食のクリスマスバイキングも好評でいつも以上によく食べている。…

4歳きりん組2018年度11月の保育日誌

11月 2日(金) 晴れ 山下

久しぶりに五丁目公園まで散歩に出かける。山の形をした登り降りができる遊具があり、子どもたちにとても人気がある。6月に散歩に行った時には、最後まで登ることができなかったが、今回はほとんどの子が最後まで登ることができた。

 

11月 7日(水) くもり 山下

田島ふれあい公園へ散歩に出かける。近隣の保育園の0歳児も公園に遊びに来ていて、近くに寄って目線を合わせながら「かわいいね」「ちいさいね」とあやしている。広場ではみんなでかけっこを楽しんだ。

 

11月 13日(火) くもり 山下

第1回目のあそぼう会リハーサルを行う。乳児クラスが客席にいたため、とても緊張している。歌は元気よく歌うことができたが、マジックを披露した際には緊張から台詞を忘れてしまう。これからも他クラスにお客をしてもらい、本番に近い雰囲気で練習を積み重ねて、自信に繋げていきたい。

 

11月  30日(金) 晴れ 山下

クリスマス制作を行う。自分たちで折り紙を葉、星の形に切ってみた。ハサミの使い方も上達し、安定して切れるようになってきている。切った折り紙を画用紙に貼り、クリスマスツリーを制作した。のりの分量がわからず、多くなってしまう子がいたので、確認しながら作業を進めた。…