1歳うさぎ組2024年度12月の保育日誌
●12月3日(火) 晴れ
あそぼう会のリハーサルを見に行くと、年長児が行う劇に興味を持ち、長い間座って見ることができた。また楽器には凄い興味を示していた。シンバルの音の大きさ、大太鼓の重低音、ウッドブロックの小刻みになる音に特に興味を示していた。
●12月5日(木) 晴れ
戸外の準備を積極的におこなう姿が見られた。できないと「やってー」と、大人のところに向かい、手伝ってもらうことで安心していた。その後、園庭で遊ぶ。タイヤとマットの橋を渡ることを気に入って繰り返していた。また、マットの上でジャンプすることを楽しんでいた。砂場では女の子が集まり、女子会さながらであった。
●12月16日(月) 晴れ
朝のおやつ、排泄を済ませて戸外へ行く準備をする。排泄では自分でズボンと紙パンツを脱いで便座に座る姿が見られた。子どもの意欲を大切に見守っていく。園庭では友だちとかかわって遊ぶ姿が多くあった。一緒に砂遊びをしたり追いかけっこをしたりして楽しそうに遊んでいた。ぱんだ組の大きい友だちが出てくると、すぐに真似をして遊び、良い刺激をもらえた。今後も異年齢での交流を増やしていく。
●12月25日(水) 晴れ
ホールでおこなわれたクリスマス会に参加する。あわてんぼうのサンタクロースの歌やサンタクロースはいそがしいの踊りではノリノリで体を動かして楽しんでいた。給食ではクリスマスのナプキンやお楽しみ献立を喜び、クリスマス気分を味わうことができていた。…