0歳りす組2019年度7月のまとめ

食事

・2名後期食に移行する。後期食の3名は、完了食に向けて少しずつミルクの量を減らしている。

・食事には意欲的だが、自分で食べようとする姿は少ないので、保育者が持ちやすい食材を持たせて手づかみ食べを促していった。

・コップのみが上手になってきたので、水分摂取の仕方や一緒に手を添えながらコップの持ち方を伝えていきたい。

睡眠

・全体的に午前寝することが減ってきている。朝の登園時間が早い子や保育時間の長い子、病み上がりの子、低月齢の子はその日の様子をみて午前寝や夕方寝に誘っている。

・昼食後にまとめて2時間位眠れる子が増えてきた一方で、小さな物音や他児の泣き声で起きてしまい、睡眠時間が短くなってしまう子もいる。

排泄

・食後に排便する子が多い。

・安心できる環境の中で、オムツ交換ができるように「きれいにしようね」「きれいになって気持ちいいね」などと声かけをしていった。

健康

・ヘルパンギーナ1名発症。発熱や咳・鼻水で欠席、早退をする子がいた。

・先月に引き続き、咳・鼻水の症状を繰り返している子が多い。症状が見られたときは早めに対応できるよう、園での様子を保護者にこまめに伝えるようにした。

身体発達

・1名、歩行ができるようになった。

・全体的にハイハイでの移動が盛んで、室内を自由の動き回って楽しんでいる。テーブルにつかまり立ちをしてバランスを崩したり、手をつきそこねて転倒したりする姿が見られるので怪我のないよう、気を付けて見守っていきたい。

情緒面

・安心感や保育者(担任)に慣れもあるのか、以前より甘えで抱っこなどを求めてくる姿が増えた。

・人見知りが強くなり、担任以外に人見知りをしたり、担任の後追いをしたりする子もいた。

言語

・喃語やクーイングが盛んで、声をあげて意思表示や欲求を訴えてくる姿が見られる。

・他児を見て声を出して笑ったり、他児の喃語に反応して声を出すような姿がある。

育児あれこれ