1歳うさぎ組2024年度11月の保育日誌

11月6日(水)くもり
 室内で体操をしてから階段を使い、4階の屋上まで行く。階段を登っていき踊り場まで着くと、座って手をたたき「がんばれ!がんばれ!」と登ってくる友だちを応援する姿があった。屋上では、保育者が追いかけると「きゃー!!」と言いながら逃げたり、シャボン玉や砂場などをしたりして遊んでいる。

11月15日(金)くもり
 さつま芋や小松菜の茎でスタンプをして遊んでいる。保育者が準備をしていると「先生なにしてるの?」と集まってきた。友だちがやっているのを見て「○○もやる!」と野菜に手を伸ばして楽しみながらスタンプをしていた。屋上ではむっくりくまさんや砂場で遊んでいる。
 
11月21日(木)雨
 室内でクリスマスの制作をしている。保育者が筆で絵の具を塗って見本を見せると、好きな色を言い、大きな画用紙に大きく筆を動かしたり、ちょんちょんと小さく描いたりして楽しんでいた。手があまり汚れないのが良かったのか、画用紙のすき間を見つけて長い間集中していた。
 
11月26日(火)晴れ
 徒歩と散歩車で佐久間公園まで行っている。「新しい公園だよ」と伝えると、期待を持ちながら歩いていた。砂場はサラサラしていて触り心地がよく、各自が玩具で感触を楽しんでいた。広場ではかけっこなどをして体を動かしている。木の実を見つけると興味を示し、覗いていた。
 

育児あれこれ