3月
- お気に入りの場所で好きな絵本を友だちと見る いい時間
- 「おなかすいちゃった」「いっぱいよそっちゃおう!」
- 「かぞえてみるね。」
- 「みんなの作ったのをつなげて長くしようよ!」
2月
- 初めての公園~見晴らし台公園~「すごーく遠くまで見える!」
- 「鬼のお面つけてみたよ。」「僕たちが誰だか分かるかな?」
- 新しくなったバイキンマン公園。楽しいことが増えたね!
- 「春も近づいてきたからあったかいね!」
1月
- 「なかなかつづかなーい!」「でも、おもしろいね」
- 「ボール投げるよー!」「いいよー!」
- ここにどうぶつたちをいれたら、動物園の出来上がり!
- 「どうやるの?」「こうだよ」
12月
- きりん組さんとドッジボール「負けないぞ!」
- 「輪っかにボール入るかな?」「がんばれー!」
- 3人でとぶよ!「せーの!!」
- ピクニックみたいだね。水筒のお茶がおいしい!
11月
- 「お散歩で拾ったドングリ…何つくる?」」「私、ケーキつくろうっと!」
- 「あったー!あさがおのたね!」「こっちにもあった!」
- みんなで日向ぼっこ!「気持ちいいね~。」
- お部屋でレジャーシートを敷いてお弁当!ピクニックみたい!!
10月
- 「何の虫がいるかなー?」「わたしたちで探してみよう!」
- 「どんぐりに色塗って、コマをつくろうね!」「うまくまわるといいな!」
- ハロウィン衣装でハイポーズ!「わたしたちかわいいでしょ。」
- 「公園で食べるお弁当おいしいね!」
9月
- 「プルプルしてる。ふしぎ~?!」
- 「あしたのきゅうしょく、たのしみだな~!」
- 「うつしがみって、おもしろい!」「じょうずだね!」
- 「みて!こんないろになったよ」「ふしぎないろだよね!」
8月
- 「あそこのはっぱのところにセミがいるよ!」「え、どこ どこ?」
- 「お店に出すフランクルト!はやく、たべたいね(買いたいね)。」
- 「いらっしゃいませー。」「どれにしようかなー?」
- 涼をもとめて… 「きもちいい~!」
7月
- 「うしろのしょうめんだーれ?」「えー、だれかなー?」
- 「せんせいー!みてー。いろんないろのうちわになったよ。」
- 「やさいのスタンプおもしろいね。」「みてみてー。ナスのスタンプできたよー!」
- 「いろみずでかんぱーい!」「おいしそうだね。」
6月
- みんなで育てている野菜のみずやり。「おおきくそだってね。」
- 「なべなべそーこぬけー。そーこがぬけたらかえりましょ。」 「みんなであそぶとたのしいね。」
- 「せんせい!ちょうちょつかまえたよ!」「え?みせてみせて~。」
- スタンプをつかってあじさいづくり。みんなじょうずにできたね。
5月(3,4,5歳)
- みんなで苗植え!どんな野菜ができるかな。
- 自分たちで作ったフリスビーやしっぽをつけて遊ぼう!
- 引っ張れ引っ張れ綱引きごっこ。
- はさみって難しいけど楽しい!沢山切って飾るんだ!
4月
- 「車の絵が描けたよー。」「ねぇ、そのペン貸してね。」「いいよー。」
- 「先生―、鯉のぼりたくさん泳いでいるね!」「そうだねー。」
- 「一緒にかっこいい車をつくろうね!」「うん、マグフォーマー楽しいね。」
- 「チューリップきれいだねー。」「赤、白、黄色たくさん咲いているね。」