5歳ひまわり組2019年度5月のまとめ

健康

喉が渇いた時には自ら水分補給をし、気候に合わせて衣服を調節する。汗をかくことが増えてきているので衣服を多めに用意してもらい、シャワーをして快適に過ごせるようにする。食育体験を通して、体に必要な栄養があることを知り、食材に興味を示す。栄養士と連携をとり、季節の食材を使った調理体験をしていく。

人間関係

地域交流が始まり緊張した表情も見せるが、一緒にゲームをしたりダンスをしたりすることを楽しむ。安心して参加していけるように事前に遊びを知らせ、公園に下見に行くようにする。幼児クラスの縦割りグループ「なかよしグループ」で数回活動すると、徐々に年下児のペースに合わせて行動する姿が見られるようになる。今後は乳児との交流も取りいれて関わり方を知り、一緒に過ごすことを楽しんでいく。

環境

身近な動植物への興味・関心が深まり、様々な図鑑を開いて調べる姿が見られる。気になるものを見つけたら写真を撮り保育室に掲示し、みんなで発見や驚きを共有できるようにする。枝豆、スナップエンドウ、ラディッシュをプランターで育て始める。自分達で種や苗を買い、植えて水をあげることで毎日の生長を楽しみにしている。子どもの気づきに共感し、意欲的に育てられるように促していく。

言葉

子ども同士遊びを進める中で相手に自分の気持ちを伝えようとするが、一方的になり、相手に自分の気持ちを押し付けてしまうことがある。相手の気持ちにも気付けるような声掛けをして、自分たちでどうしていけばいいのか考えていけるようにする。絵本の読み聞かせを楽しんでいるので、内容の理解を助けるとともに、楽しい雰囲気の中、子どもが自分の体験と結びつけたり、想像を巡らせたりできるようにする。

表現

自分たちで色を混ぜ合わせて、形や色の表現を楽しむ。「あじさいの花」の折り紙制作では、友達同士で折り方を確認しながら折り進めている。自由遊びの時間も折り紙を見本を見ながら折るのではなく、自分たちで想像しながら様々な形を作ることを楽しんでいるので、自由に表現遊びができるように様々な材料を用意して、じっくりと行える環境作りをする。

育児あれこれ