1歳たんぽぽ組2016年度6月のまとめ

食事

手づかみやスプーンを使って良く食べる。苦手なものは、手で感触を確かめたり、保育者や友だちが食べている姿を見て、口に入れてみようとする子が増える。

睡眠

その日の体調に合わせて午前寝をする子もいる。目覚めてから機嫌よく活動に参加し、十分に体を動かす。午睡は保育者が傍につき、身体をさすられながら安心して時間まで眠る。

排泄

誘われると自分からトイレにきて、自分の紙パンツを探したり、ズボンを脱ごうとする子がいる。パンツやズボンを引き上げようとするので、保育者はさりげなく手を添えて援助する。

健康

朝夕の気温の変化について行けず、鼻水や咳の出る子が増える。日中は暑くなることもあるため水分補給をこまめにしたり、日陰で過ごすようにする。体調や心が不安定になり、夕方も布団で体を休める子がいるので、一人ひとりの体調を把握し丁寧に対応する。

身体発達

体操やダンス、巧技台やタイヤの山の上り下りやトンネルくぐりを楽しむ。制作では指先に絵の具を付けてスタンプをしたり、クレヨンを握ってなぐり描きを楽しむなど、全身を使う活動を楽しむ。

情緒面

涙が出たり、不安定になる子は抱っこや膝の上でしばらく甘え、気持ちを受け止めると安心して、友だちの中に入っていくことが出来る。一人ひとりに寄り添いながら、情緒の安定を図る。

言葉

絵本を見ながら、単語を言い保育者や友だちと共感したり、簡単なやり取りを楽しむ。指さしをしながら一語分や二語文で思いを伝えようとする子が増えてくる。

育児あれこれ