3月
- 『1年間の作品』 「あっ!つくった!つくった!」 「いろいろなものつくったね~」
- 『年長さんと四っ切(しっきり)公園へお散歩』 ♪かごめ かごめ~
- 『お別れ会』 会の進行や食事の準備はあさがお組がします。
- 『卒園を祝う会 リハーサル』 年長さんおめでとう!そしてありがとう!!
2月
- ① 「節分」みんなで鬼になりきって『赤鬼と青鬼のたんご』を踊ったよ♪
- ② リトミックの先生が来て手遊び、楽器、体を動かして楽しいね♪
- ③ 駅前公園の山で段ボール滑り!行くよ!!
- ④ しいたけの試食。良い匂い!!早く食べたいな。
1月
- 「子ども新年会」あじさいクラブさんの方と一緒にコマ回しをしたよ。
- 園庭に残った雪を集めたらこんなに集まったよ。冷たいけど楽しかった!! 「また降らないかな~」
- タイヤのお家で『お引越しゲーム』「お(・)おおお(・・・)・・・お引越し!さぁ動いてね。」
- 「わぁ~梅の花が咲いてるよ。春がそこまで来てるんだね。」
12月
- ① オペレッタ「大きいやぎのがらがらどん」楽しかったね♪
- ② 移動動物園『やぎさん、どうぞ。』
- ③ 『大変!ボールが取れない!!』みんなで協力して取れるかな?
- ④ 西公園にある大きな木は、みんなのお気に入り☆
11月
- 保育園の畑でお芋堀り。 「お芋あったよ~!」
- あじさいクラブさんを招いて大学芋パーティーです。
- 初めての合奏に向けて楽器遊び。 「いい音するね~。」
- 劇のエンディング 「これでおしまい!!」
10月
- ① 地域の芋掘り「ここにあるかな?」
- ② 駅前公園に着いたよ!すみれ組さん、一緒に遊ぼう。
- ③ 炊き出し訓練、園庭で非常食を食べたよ。
- ④ 英語で遊ぼう「good!」って褒められたよ。
9月
- プール閉いの日… 「ずっと寒くて入れなかったけど、お天気になってよかった~!!」
- 避難訓練… 『ダンゴ虫のポーズ』になって避難してます。
- 英語で遊ぼう… サラーニャ先生に「good morning!」
- 運動会に向けて… 応援合戦「フレ~フレ~あかぐみ!フレ~フレ~しろぐみ!」
8月
- プールの前は、しっかり準備体操しようね☆
- 西公園へお散歩!「コオロギ発見!!」
- 手作りの魚を作って遊びます♪
- 育てているカラーピーマン、綺麗な黄色になったよ☆
7月
- ビー玉を転がして、きれいな模様が出来ました。 これを夏まつりに飾る提灯に使います。
- 「これがお米の赤ちゃんです。」優しく植えてね。
- 待ちに待った夏まつり。最初は♪アンパンマン音頭です。さあ~手拍子から始めましょう。
- 苦くないピーマンのピー太郎がたくさん実りました。
6月
- ① リズム遊び『うさぎ』になったよ。
- ② 「あめふりくまのこ」を歌に合わせて遊んだよ♪
- ③ 手に絵の具を塗って園庭で絵を描いたよ。
- ④ 仲良しグループで食べたカレー、おいしいね!!