3月
- 大きな石に登って、ポーズ!大きくなって、こんなことも出来るようになりました☆
- 地震の避難訓練中です。ダンゴ虫のポーズで頭を守ります。
- 「いつも遊んでくれてありがとう」の気持ちを込めて、プレゼントを作りました。
- 「まて!まて!!」あさがお組さんと追っかけ玉入れをしました!
2月
- やっと春がやってきました!梅の花、いいにおいがするね!
- 砂場で、穴を掘ったり山を作ったりトンネルを作ったりして遊んでいます。
- 「いち、に、さん、し…」寒い日でも、準備体操をすると体が温かいね!
- 「鬼だぞ~!」お面をつけて、豆まきをしました!
1月
- タライに水を張ったら、次の日の朝には「氷」になっていたよ!氷を手にのせると、冷たくて、落としちゃいそう…!!
- 大きな模造紙に、クレヨンや色鉛筆で絵を描きました。電車の線路が伸びていたり、ニコニコ笑顔がたくさん描かれていたりして、賑やかな「みんなのまち」が出来ました!
- 加藤看護師による手洗い指導では、普段目に見えないばい菌が石鹸を使わないで洗った先生の手にたくさんいて、びっくり☆その後の手洗いは、手洗いの仕方の表を見ながら、丁寧に行なっていました!
- ジェリー先生と一緒に、「ピノキオ」に変身しています!長いお鼻、素敵でしょ?
12月
- 穴をみんなで掘って、宝物探しをしています!何が出てくるかな?
- 斜面を登ったり、下ったりしながら、探検中です☆
- みんなで、大掃除!!お部屋が、ピカピカになって気持ちいいね!!
- すみれ組さんが、見に来てくれました!「かわいい」って言われて、嬉しかったね♪
11月
- タイヤやお風呂マットを組み合わせて、「みんなのおうち」を作りました。すてきでしょう?
- ヤギさんや羊さんに餌をあげています!元気いっぱいの動物さんにびっくりです!!
- 3丁目公園へ行ってきました!お気に入りの遊具で遊んでいます☆
- 初めて、さつまいも掘りに参加しました。固い土に悪戦苦闘しながらも、収穫したさつまいもを嬉しそうに見せてくれました♪
10月
- 今日は、地震の避難訓練です!ヘルメットを被り、避難靴も履きました。
- 「どんぐり、見つけたよ!」色んな形のどんぐりをお友達と探して、比べたり並べたりして遊んでいます。
- ♪勇気100%♪元気いっぱいで、歌って踊ったよ!!
- へびさんにつかまらないように、頑張ってね!!
9月
- さくら組の探検隊は、斜面を見つけて張り切って登っています。冒険の始まりです!!
- ひまわり組さんのお部屋を借りて、遊んでいます。色々なおもちゃを見つけて、嬉しそうなお友達です。
- 砂場でアイスやケーキを作って、お店屋さんの開店準備に大忙しです。
- 秋の草花や虫を、虫めがねで観察中です。どんな発見をしたのかな?
8月
- 冷蔵庫に、キッチン、炊飯器などを使って、みんなでお料理中です。
- 年長さんから借りてきた段ボールハウスとパズルマットで遊んでいます。どうやったらつながるのかな?試行錯誤しています!!
- 噴水プールを満喫中!
- 「ルンバさんのたまご」をみんなで読んでいます。最近では、「あかずきんちゃん」などの物語絵本もお気に入りです☆
7月
- スペースマットを使って、自分達で「道」を作りました。「道」からはみ出すと、わにさんに食べられちゃうぞー!!
- 「赤ちゃん、かわいいね♡」みんなで、お散歩しています。
- ♪かもつ列車、しゅっしゅっしゅっ♪今日の運転手さんと車掌さんは誰かな?
- プールに足を入れると、気持ちいいね!!笑顔がはじけます☆
6月
- たくさん体を動かした後は,のんびりお茶タイムです!
- 泥んこ遊びをしています。気持ちいいね☆
- 笹飾りの制作中です。色々な表情の織姫、彦星の完成です。
- もうすぐ、音楽が止まるよ!急いで、イスを探しています♪
5月
- 夏野菜に水をあげています!大きくなるのが、楽しみだね!!
- みんなで作った車に乗って、Let’s GO!
- あさがおさんとリズム遊びをしています。バランス、とれるかな?
- ♪むっくりくまさん むっくりくまさん あなのなか~♪くまさんが目を覚ましたら、みんな逃げようね☆
4月
- タイヤを重ねて、憧れの「のぼり棒」に挑戦しています。
- ちぎり絵をして、チューリップのお花を作っています。色とりどりのきれいなお花畑が出来ました。
- きれいなお花が咲いているね!アリさんやダンゴ虫さんも、見つけたよ!
- 初めての「英語で遊ぼう!」。次は、何のカードが出てくるのかな?楽しみだね。