1歳たんぽぽ組2020年度10月の保育日誌

10月9日(金) 雨 五十嵐

室内を広くしてダンスをする。曲にも慣れて、体全体でリズムをとり、ダンスを楽しむ。その後階段、1F廊下、保育室を自由に行き来し、サーキット遊びをする。自分で好きな遊びを見つけて遊ぶ。マット階段で行った滑り台が人気で保育室内もテーブル滑り台に設置する。何回も満足するまで滑る様子も見られる。今後も成長や発達、動きに合わせて工夫しながら一人一人が楽しめるようにする。

 

10月12日(月) 晴れ 坪田

「園庭で遊ぶ?」「お散歩行く?」と子どもに聞くと「お散歩行く!」と応えたり

「電車がいい」とリクエストしたりする。「電車見にいこうか」と声を掛けると身支度も

意欲的に自分で取り組む。友達や保育者と手繋ぎで歩きながら、ハロウィンの装飾に気がついたり、落ち葉を踏んでみたりと秋の自然に触れ楽しむ。電車やバスにも手を振り、満足そうな表情が見られる。子どもとの会話から何をしたいのか?など子どもの気持ちや思いを聞いて今後も子どもたちに寄り添いながらやってみたいということを出来る限り叶えていきたい。

 

10月21日(水) 晴れ 本多

西公園の遊具側へ散歩に出掛ける。枯葉を見つけると、その上を歩いて、音が鳴ることを発見し繰り返し楽しむ。固定遊具では階段を上り、2種類の滑り台を繰り返し滑る。また、公園から見えるバスや救急車などを見つけ喜ぶ子もいる。今年度、初めて遊具のある場所の散歩だったが、予想以上に滑り台の階段の上りが上手にでき2種類共、楽しむ様子が見られる。固定遊具で遊ぶ時の約束ごとも「じゅんばん」と子ども同士で言い合う姿も見られる。

 

10月30日(金) 晴れ 平本

園庭で、ボール遊び、フープ遊び、砂場遊びなど、好きな遊びを選んで遊ぶ。園庭で遊んでいた5歳児が避難訓練ごっこをしていることに気づくと、同じ場へ加わり、ボールをヘルメットに見立てて避難する真似をして一緒に遊ぶことを楽しむ。同じ場で同じ遊びをする子や子ども同士でやりとりしながら遊ぶ姿が増えてきている。言葉で気持ちを伝える子、仕草や表情で気持ちを伝える子など自分の思いを伝える方法は、一人一人異なる為、保育者が必要に応じて、関わりながら仲立ちや代弁し思いを言葉にして伝えていく。

育児あれこれ